〜わけではない - 表示部分否定
说明
〜わけではない 是用于部分否定的日语语法点,主要意思是“并不是……”。在口语中,经常使用 〜わけじゃない 这种简略形式。
文法句型
文法点 | 接续 | 解释 |
---|---|---|
〜わけではない | +动词/形容词/名词 | 用于否定听者可能会推测的内容,表示部分否定。 |
基本用法与例句
〜わけではない
最近 の子 どもはテレビゲームばかりしているので、必 ず外 で遊 ばないわけではない。
最近的孩子们虽然只玩电子游戏,但并非一定不会在外面玩。
今日 あることが明日 も必 ずあるわけではない。
今天有的事明天不一定也有。
彼 の話 が全部 嘘 だというわけではない。
并不是他说的话全是谎言。
实际应用场景
日常对话
- 工作场景
- A:
最近 忙 しいですか?
最近忙吗? - B:
忙 しくないわけではないけど、まだ大丈夫 です。
并不是不忙,但还可以应付。
- A:
- 朋友聚会
- A:
昨日 のパーティーに行 かなかったの?
你昨天没去聚会吗? - B:
行 きたくなかったわけではないけど、疲 れていた。
并不是不想去,只是太累了。
- A:
总结
〜わけではない 是表达部分否定的重要语法点,主要用于否定可能的误解。掌握这一用法可提升日语表达能力。