「〜によると/によれば」根據
說明
文法:名詞 + によると / によれば
發音:によると (niyoruto) / によれば (niyoreba)
意思:根據……,根據……的情況。
文句型
文法點 | 接續 | 解釋 |
---|---|---|
〜によると/によれば | +名詞 | 表示信息的來源,通常用於傳達從特定來源獲取的信息或傳聞。 |
基本用法
「〜によると/によれば」可用於句子的開頭或中間,引用信息來源,後續句子為該來源獲取的信息。
- 例句:
天気 予報 によると、今夜雪 が降 るそうです。- 根據天氣預報,今晚可能會下雪。
新聞 によれば、この事件 は解決 したらしい。- 根據報紙,這個事件似乎已經解決了。
深入解析
「〜によると/によれば」不僅適用於日常對話,還可用於學術論文、報告等正式場合中引用研究結果、統計數據等。這種用法增強了表達的可信度和權威性。
實際應用場景
該語法可廣泛應用於各類正式和非正式場合,如新聞報導、學術研究、社交對話等,以提高信息傳遞的準確性和可靠性。
總結
「〜によると/によれば」用來引用信息來源,適用於各種場合,增加表達的可信度。常與「そうだ」、「らしい」等表達結合使用,幫助學習者更準確地引用信息。