词汇
国籍相关单词
日本人[にほんじん]④ 日本人,名词
彼女は日本人です。
她是日本人。
中国人[ちゅうごくじん]④ 中国人,名词
彼は中国人です。
他是中国人。
韓国人[かんこくじん]④ 韩国人,名词
彼は韓国人です。
他是韩国人。
アメリカ人[あめりかじん]⑤ 美国人,名词
彼はアメリカ人です。
他是美国人。
イギリス人[いぎりすじん]⑤ 英国人,名词
彼女はイギリス人です。
她是英国人。
フランス人[ふらんすじん]④ 法国人,名词
彼はフランス人です。
他是法国人。
ドイツ人[どいつじん]④ 德国人,名词
彼女はドイツ人です。
她是德国人。
イタリア人[いたりあじん]⑤ 意大利人,名词
彼はイタリア人です。
他是意大利人。
カナダ人[かなだじん]④ 加拿大人,名词
彼女はカナダ人です。
她是加拿大人。
ロシア人[ろしあじん]④ 俄罗斯人,名词
彼はロシア人です。
他是俄罗斯人。
语言相关单词
中国語[ちゅうごくご]⓪ 中文,名词
彼は中国語を話します。
他会说中文。
日本語[にほんご]⓪ 日语,名词
彼女は日本語を勉強しています。
她正在学习日语。
英語[えいご]⓪ 英语,名词
国家名后+語[ご]表示相应国家的语言
彼は英語が上手です。
他英语很好。
身份相关名词
学生[がくせい]⓪ 学生(大学生),名词
彼は学生です。
他是学生。
留学生[りゅうがくせい]③/④ 留学生,名词
彼は留学生です。
他是留学生。
研修生[けんしゅうせい]③ 劳务输出人员,名词
彼は研修生です。
他是劳务输出人员。
先生[せんせい]③ 老师(或医生、律师、国会议员等的尊称),名词
彼は先生です。
他是老师。
教授[きょうじゅ]① 教授,名词
彼は教授です。
他是教授。
大学[だいがく]⓪ 大学,名词
后面+生[せい]表示大学生
彼は大学生です。
他是大学生。
課長[かちょう]⓪ 科长,名词
彼は課長です。
他是科长。
社長[しゃちょう]⓪ 总经理、社长,名词
彼は社長です。
他是总经理。
会社員[かいしゃいん]③ 公司职员(一种身份),名词
彼は会社員です。
他是公司职员。
社員[しゃいん]① 某公司的正式职员,名词
前接公司名
彼はA社の社員です。
他是A公司的正式职员。
店員[てんいん]⓪ 店员,名词
彼は店員です。
他是店员。
企業[きぎょう]① 企业,名词
彼は企業で働いています。
他在企业工作。
人称代词
私[わたし]⓪ 我,代词
私は学生です。
我是学生。
あなた② 你,代词
a.知道对方姓名可直接说名字 b.已婚妇女称呼丈夫
あなたは学生ですか。
你是学生吗?
あの人[ひと]② 那个人,代词
あの人は先生です。
那个人是老师。
其它相关词
父[ちち]① 自己的父亲,名词
私の父は先生です。
我的父亲是老师。
お父[とう]さん② 称呼自己或他人的父亲,名词
お父さんは元気ですか。
你父亲身体好吗?
出迎[でむか]え⓪ 出门迎接,名词
彼は出迎えに来ました。
他来迎接了。
どうも① 很、非常,副词
后面可加すみません/ありがとう
どうもありがとう。
非常感谢。
はい① 哎、嗯;是的,感叹词
はい、そうです。
是的,没错。
いいえ③ 不、不是,感叹词
いいえ、違います。
不,不是。
あっ 表达吃惊的心情,感叹词
あっ、驚いた!
啊,真让人吃惊!
接尾词
~さん 最常用,表示基本的敬意,不分年龄
田中さんは学生です。
田中先生是学生。
~ちゃん 多用于女性和孩子,表达亲密的关系
花子ちゃんは元気ですか。
花子小朋友身体好吗?
~君[くん] 多用于男性和孩子,表达亲密的关系
仅用于上对下,或同级之间
太郎君は元気ですか。
太郎小朋友身体好吗?
交际用语
こんにちは⑤ 你好
は读作"wa"
こんにちは、元気ですか。
你好,身体好吗?
はじめまして④ 初次见面
はじめまして、よろしくお願いします。
初次见面,请多关照。
どうぞ① 请
どうぞ、お入りください。
请进。
よろしくお願[ねが]いします⑩ 请多关照
よろしくお願いします。
请多关照。
こちらこそ④ 彼此彼此
こちらこそ、よろしくお願いします。
彼此彼此,请多关照。
すみません④ 对不起
すみません、遅れました。
对不起,我迟到了。
どうも すみません① ④ 非常对不起
どうもすみません、遅れました。
非常对不起,我迟到了。
わかりません⑤ 不知道
すみません、わかりません。
对不起,我不知道。
语法要点
1. ~は~です。(~是~)
这是日语中最基础的句型之一,用于表达身份、属性或状态。想象你在做自我介绍时,这个句型就派上用场了。
句型 | 说明 |
---|---|
~は~です | 表示"是",用于肯定句 |
例句:
- 私は中国人です。
- 我是中国人。
- 王さんは会社員です。
- 小王是公司职员。
注意:「は」读作"wa",而不是"ha"。
2. ~は~では(じゃ)ありません。(~不是~)
当你想表达否定时,可以使用这个句型。比如当别人误会你的身份时,你可以用这个句型来澄清。
句型 | 说明 |
---|---|
~は~ではありません | 表示"不是",用于否定句 |
~は~じゃありません | 口语中常用,意思相同 |
例句:
- 私は日本人ではありません。
- 我不是日本人。
- 王さんは社長じゃありません。
- 小王不是总经理。
3. ~は~ですか。(~是~吗?)
当你想要确认某人的身份或某物的属性时,可以使用这个疑问句型。注意句尾的「か」表示疑问。
句型 | 说明 |
---|---|
~は~ですか | 表示疑问,句尾用句号 |
例句:
- 王さんは学生ですか。
- 小王是学生吗?
- キムさんは会社員ですか。
- 小金是公司职员吗?
4. ~の~
这个句型用于表示所属关系,相当于中文的"的"。比如在介绍某人的职业或某物的归属时,这个句型非常实用。
句型 | 说明 |
---|---|
~の~ | 表示所属关系,相当于"的" |
例句:
- 中国の企業
- 中国的企业
- 大学の先生
- 大学的老师
对话练习
基础
A: 王さんは学生ですか。
A: 小王是学生吗?
B: はい、学生です。
B: 是的,是学生。
A: キムさんは会社員ですか。
A: 小金是公司职员吗?
B: いいえ、会社員ではありません。
B: 不,不是公司职员。
职场
A: あの方はどなたですか。
A: 那位是谁?
B: あの方は社長です。
B: 那位是总经理。
生活
A: これはだれの本ですか。
A: 这是谁的书?
B: それは私の本です。
B: 那是我的书。
文化知识
语言文化
敬语使用:日语中,称呼他人时常用"さん"表示尊敬,如"李さん"。
表达特点:日本人常用委婉表达,避免直接拒绝,如"ちょっと…"(有点…)。
社会文化
身份称呼:在职场中,称呼上司时常用"~さん"或"~課長"等,表示尊重。
初次见面礼仪:初次见面时常用"はじめまして"和"よろしくお願いします"表达礼貌。
总结与重点
本课重点学习了国籍与身份的表达方式,包括「~は~です」的肯定句、「~は~ではありません」的否定句以及「~は~ですか」的疑问句。通过「~の~」的结构,掌握了如何表示所属关系。此外,还学习了与身份、国籍相关的词汇,如学生、老师、公司职员等,以及日常交际用语,如「こんにちは」「はじめまして」等。