詞彙
旅行相關單詞
スーツケース④ 旅行箱,名詞
スーツケースを持って旅行に行きます。
帶著旅行箱去旅行。
スーツ① 套裝,西裝,名詞
彼はスーツを着て出かけました。
他穿著西裝出門了。
ケース① 包裝盒,名詞
ケースに入れたプレゼントを渡しました。
我把裝在包裝盒裡的禮物遞了過去。
トランク② 箱子,名詞
トランクに荷物を詰めました。
我把行李裝進了箱子。
ズボン② 褲子,名詞
新しいズボンを買いました。
我買了一條新褲子。
~をはく 穿(下半身),動詞
ズボンをはいて出かけます。
穿上褲子出門。
服を着る 穿(上半身),動詞
彼は新しい服を着ています。
他穿著一件新衣服。
帽子[ぼうし]⓪ 帽子,名詞
彼は帽子をかぶっています。
他戴著一頂帽子。
~をかぶる 戴帽子,動詞
帽子をかぶって出かけます。
戴上帽子出門。
サンダル① 涼鞋,拖鞋,名詞
夏にはサンダルを履きます。
夏天我穿涼鞋。
狀態相關單詞
空[から]⓪ 空的,形容詞
箱は空です。
箱子是空的。
空の箱 空箱,名詞
空の箱を捨てました。
我把空箱子扔掉了。
空で帰る 空手而歸,動詞
何も買わずに空で帰りました。
什麼都沒買就空手而歸了。
青い空[そら] 藍天,名詞
青い空が広がっています。
藍天廣闊無垠。
空気 空氣,名詞
空気がきれいです。
空氣很清新。
腕時計[うでどけい]③ 手錶,名詞
彼は新しい腕時計をしています。
他戴著一塊新手錶。
小物[こもの]⓪ 小東西,小物件,名詞
小物を整理しました。
我整理了一下小物件。
小雨[こさめ] 小雨,名詞
小雨が降っています。
下著小雨。
運転手[うんてんしゅ]③ 司機,名詞
運転手さんが車を運転しています。
司機先生在開車。
~さん 司機先生(禮貌稱呼),名詞
運転手さん、お願いします。
司機先生,麻煩您了。
清涼飲料水[せいりょういんりょうすい] 清涼飲料,名詞
清涼飲料水を飲みました。
我喝了清涼飲料。
運動会[うんどうかい]③ 運動會,名詞
運動会を行います。
舉行運動會。
~を行う 舉行運動會,動詞
学校で運動会を行いました。
學校舉行了運動會。
チーム① 團隊,名詞
新しいチームを作りました。
我組建了一個新團隊。
野球のチームを作る 組建棒球團隊,動詞
野球のチームを作りました。
我組建了一支棒球隊。
最後[さいご]① 最後,最終,名詞
最後まで頑張ります。
我會堅持到最後。
再会[さいかい]⓪ 再會,重逢,名詞
再び会える日を楽しみにしています。
我期待著再次相見的那一天。
久しぶり⓪ 好久不見,形容詞
お久しぶりですね。
好久不見了。
しばらくですね。(時間稍短,較口語),形容詞
しばらくですね、元気ですか?
好久不見,你還好嗎?
動詞相關單詞
閉まります 【自】關著,閉著,動詞
ドアが閉まっています。
門關著。
閉める【他】 ドアを閉める 關上門,動詞
ドアを閉めてください。
請關上門。
壊[こわ]します 【他】把~~弄壞,動詞
時計を壊しました。
我把鐘錶弄壞了。
壊れます【自】壞掉,動詞
時計が壊れました。
鐘錶壞了。
割[わ]ります 【他】打破,打壞,動詞
ガラスを割りました。
我把玻璃打碎了。
割[わ]れます 【自】碎了,破了,動詞
ガラスが割れました。
玻璃碎了。
付[つ]きます 【自】附帶,附加,動詞
ポケットが付いたシャツを買いました。
我買了一件帶兜的襯衣。
付けます 【他】配上,附上,動詞
名前を付けてください。
請附上名字。
掛[か]かります 【自】掛,懸掛,動詞
帽子がドアに掛かっています。
帽子掛在門上。
掛[か]けます 【他】掛…,動詞
壁に看板を掛けました。
我把招牌掛在牆上。
汚[よご]します 【他】弄髒,動詞
本を汚さないでください。
請不要把書弄髒。
汚[よご]れます 【自】髒了,動詞
服が汚れました。
衣服髒了。
やみます 【自】停止,停息,動詞
雨がやみました。
雨停了。
やめる 【他】收手,停手,動詞
タバコをやめました。
我戒菸了。
建[た]てます 【他】建造,動詞
家を建てました。
我建造了房子。
建[た]ちます 【自】建好了(強調狀態),動詞
新しいビルが立ちました。
新的大廈建好了。
並[なら]びます 【自】排隊,列隊,動詞
みんなは店の前に並んでいます。
大家在店門前排隊。
着[つ]きます 【自】到,到達,動詞
北京に着きました。
到達北京了。
付きます【自】附帶,附加,動詞
ポケットが付いたシャツを買いました。
我買了一件帶兜的襯衣。
かぶります 【他】戴(帽子),動詞
帽子をかぶりました。
我戴上了帽子。
穿[は]きます 【他】穿(褲子,鞋),動詞
ズボンを穿きました。
我穿上了褲子。
飼[か]います 【他】飼養,養,動詞
犬を飼っています。
我養了一隻狗。
消[き]えます 【自】熄滅,消失,動詞
電気が消えました。
燈滅了。
消[け]します 【他】使消失,關(燈),動詞
電気を消してください。
請關燈。
落[お]ちます 【自】落下,掉,動詞
2階から落ちました。
從二樓掉了下來。
形容詞相關單詞
偉[えら]い② 了不起的,偉大的,形容詞
彼は偉い人です。
他是個了不起的人。
楽[らく]② 輕鬆的,形容詞
楽な暮らしを送っています。
我過著輕鬆的生活。
残念[ざんねん]③ 可惜,遺憾,形容詞
試合に負けて残念です。
比賽輸了很遺憾。
急[きゅう]に⓪ 【副】突然(強調變化之快),副詞
急に雨が降りました。
突然下起了雨。
全部[ぜんぶ]① 【名/副】全部,名詞/副詞
全部できました。
全部完成了。
うっかり③ 不留神,不注意,副詞
うっかり約束を忘れました。
一不小心忘記了約定。
それにしても⑤ 即便那樣,副詞
それにしても、ひどい話じゃないの。
即便是那樣,也是很過分的。
相変[あいか]わらず⓪ 一如既往地,照舊,副詞
相変わらずお元気ですね。
您依然很精神啊。
語法要點
1. 自動詞與他動詞
想像你正在觀察一扇門:
- 門自己關上了 →「ドアが閉まります」(自動詞)
- 你關上了門 →「ドアを閉めます」(他動詞)
自動詞和他動詞的主要區別在於動作的主體和是否需要外力介入。讓我們通過表格來更清楚地理解它們的區別:
類型 | 自動詞 | 他動詞 |
---|---|---|
意義 | 主語自主進行動作或自然發生變化 | 需要外力介入,必須帶賓語 |
助詞 | が | を |
例句 | ドアが閉まります。 門關著 | ドアを閉めます。 關門 |
2. ~が(自動詞)ています
這個句型用來描述動作結果的狀態保持。想像你走進一個房間,看到燈是關著的:
- 部屋の電気が消えています。
- 房間的燈滅著。
使用這個句型時需要注意以下幾點:
- 1. 動詞一定是自動詞
- 2. 前面助詞一定是「が」
- 3. 不出現人稱,是物品的狀態
3. ~てしまいました/~てしまいます
這個句型用來表示徹底完成或遺憾的結果。想像你吃完了一整盒點心:
- お菓子を全部食べてしまいました。
- 點心全都吃掉了。
這個句型常用於表達兩種含義:
- 1. 徹底完成某事
- 2. 對某事感到遺憾
4. ~そうだ
這個句型用來表示樣態或推測。想像你看到天空烏雲密布:
- 雨が降りそうだ。
- 看樣子要下雨了。
這個句型常用於以下兩種情況:
- 1. 根據外觀進行判斷
- 2. 根據經驗進行推測
對話練習
基礎
A: ドアが閉まっていますね。
A: 門關著呢。
B: ええ、閉めてしまいました。
B: 是的,我關上了。
A: この本はもう読んでしまいましたか。
A: 這本書已經讀完了嗎?
B: はい、全部読んでしまいました。
B: 是的,全部讀完了。
職場
A: 会議の資料はもう準備してしまいましたか。
A: 會議的資料已經準備好了嗎?
B: はい、全部準備してしまいました。
B: 是的,全部準備好了。
生活
A: 雨が降りそうですね。
A: 看樣子要下雨了。
B: ええ、傘を持って行きましょう。
B: 是的,帶上傘吧。
文化知識
語言文化
自動詞與他動詞的使用:日語中,自動詞和他動詞的使用非常講究,尤其是在描述自然現象或人為動作時。
表達特點:日本人常用委婉表達,避免直接拒絕,如「ちょっと…」(有點…)。
社會文化
禮貌用語:在日語中,稱呼他人時常用「さん」表示尊敬,如「李さん」。
社交禮儀:初次見面時交換名片(名刺[めいし])是常見的商務禮儀。
總結與重點
本課重點學習了自動詞與他動詞的區別及其在對話中的應用,包括動作結果的狀態保持(~が~ています)和徹底完成或遺憾的結果(~てしまいました)。通過樣態助動詞「~そうだ」的用法,掌握了如何根據外觀或經驗進行判斷和推測。此外,還學習了與日常生活、職場場景相關的詞彙,如旅行用品、狀態描述等。