词汇
交通工具相关
モノレール③ 单轨列车,名词
モノレールに乗って、空港に行きます。
乘坐单轨列车去机场。
最終便[さいしゅうびん]⓪ 最晚航班,名词
最終便に間に合うように急ぎましょう。
为了赶上最晚的航班,我们快点吧。
生活用品相关
オイル① 油,名词
料理にオイルを使います。
烹饪时使用油。
券[けん]① ~券,~票,名词
映画の券を買いました。
我买了电影票。
艺术相关
ダンス① 舞蹈,名词
ダンスをするのが好きです。
我喜欢跳舞。
役者[やくしゃ]⓪ 演员(传统艺术的演员),名词
彼は役者になりたいと言っています。
他说他想成为一名演员。
家庭相关
娘[むすめ]③ 女儿,名词
娘と母は仲がいいです。
女儿和妈妈关系很好。
奥[おく]① 里面,深处,名词
山の奥に住んでいます。
我住在山的深处。
其他词汇
都会[とかい]⓪ 都市,名词
都会の生活は忙しいです。
都市生活很忙碌。
試写会[ししゃかい]② 首映会,首映仪式,点映,名词
試写会に参加しました。
我参加了首映会。
语法要点
1. 动作时态表达「~ところです」
想象你正在和朋友聊天,描述你当前的状态:
- 正要出门 →「出かけるところです」
- 正在吃饭 →「食べているところです」
- 刚到家 →「家に着いたところです」
完整用法表:
时态 | 接续 | 含义 | 例句 |
---|---|---|---|
即将开始 | 动词基本形 + ところです | 表示动作即将发生 | 今から出かけるところです。 我正要出门。 |
正在进行 | 动词て形 + ているところです | 表示动作正在进行 | 今、電話をしているところです。 我正在打电话。 |
刚刚结束 | 动词た形 + たところです | 表示动作刚结束 | ちょうど帰ってきたところです。 我刚回来。 |
2. 刚刚结束的表达「~たばかりです」
这个表达用来强调动作刚刚完成,带有一种"新鲜出炉"的感觉。比如:
- 刚刚毕业:卒業したばかりです
- 刚买的手机:買ったばかりの携帯
注意点:
- 可以用于心理上的"刚刚"
- 常带有"本不该是这样"的语气
例句:
- 私は今年の3月に卒業したばかりです。
- 我今年三月刚刚毕业。
- これ、洗ったばかりでしょう。また汚しちゃって。
- 这个才洗过吧,又弄脏了。
3. 复合动词的妙用
复合动词就像给动作加上"时间标签",让表达更加生动。想象下雨的场景:
- 开始下雨:雨が降り始める
- 突然下雨:雨が降り出す
- 持续下雨:雨が降り続ける
- 雨停了:雨が降り終わる
常见复合动词表:
接续 | 含义 | 例句 |
---|---|---|
动词去ます + 始めます | 开始…… | 午後になって、雨が降り始めた。 到了下午开始下起了雨。 |
动词去ます + 出します | 突然开始…… | 午後になって、雨が降り出した。 到了下午突然开始下起了雨。 |
动词去ます + 続けます | 持续…… | 走り続けたので、のどが渇きました。 一直在跑,口渴了。 |
动词去ます + 終わります | ……完 | もう食べ終わったんですか。 已经吃完了吗? |
对话练习
基础
A: これから、友達と食事に行くところです。
A: 我正要和朋友去吃饭。
B: そうですか。楽しんできてください。
B: 是吗?祝你玩得开心。
职场
A: 今、何をしているところですか。
A: 你现在在做什么?
B: 報告書を書いているところです。
B: 我正在写报告。
生活
A: この本、読み終わったばかりです。
A: 这本书我刚读完。
B: どうでしたか。
B: 怎么样?
文化知识
语言文化
时间表达:日语中常用「~ところです」表示动作的不同阶段,如「行くところです」(正要去)、「行っているところです」(正在去)、「行ったところです」(刚去)。
复合动词:日语中常用复合动词表达动作的开始、持续和结束,如「食べ始める」(开始吃)、「食べ続ける」(继续吃)、「食べ終わる」(吃完)。
社会文化
职场礼仪:在日本职场中,报告工作进展时常用「~ているところです」表示正在进行的工作。
生活节奏:日本人注重时间管理,常用「~たばかりです」表达刚刚完成的事情。
总结与重点
本课重点学习了动作时态的表达(~ところです)和复合动词的使用(~始める、~続ける、~終わる)。通过「~ところです」的结构,掌握了如何描述动作的不同阶段(正要、正在、刚刚)。此外,还学习了与日常生活、职场场景相关的词汇,如交通工具、生活用品、艺术等。