〜ためしがない
说明
表示从未经历过某种情况,或者从未完成过某事。可以翻译为“从来没有……”或“曾经也没有……”。该表达通常带有否定、责难的意味。
文法句型
文法点 | 接续 | 解释 |
---|---|---|
〜ためしがない | 动词词干/体形 + ためしがない | 用于表达过去从未发生过的事情,通常带有否定或责难的意味。 |
基本用法
使用“〜ためしがない”时,通常接在动词的过去式后面,用于表达过去从未发生过的事情。例如:
彼 は時間 通 りに来 たためしがない。- 他从来没有按时到。
例句
宝 くじなんて一度 も当 たったためしがない。- 彩票从来没有中过一次。
今 まで部下 を守 ってくれる上司 には一度 も出会 ったためしがない。- 从来没有遇到过保护部下的上司。
深入解析
“〜ためしがない”用于表达某种行为或情况在过去从未发生过,通常带有说话人对该行为或情况的否定或不满情绪。
否定和责难的语气
该表达常带有否定或责难的意味,强调某种行为或结果在过去一直如此,从未改变过。
例句:
彼 は約束 を守 ったためしがない。- 他从来没有守过约。
表达长期情况
也可以用来描述某种长期存在的情况,强调某事从未在过去发生过。
例句:
一度 も成功 したためしがない。- 从来没有成功过一次。
比较与区别
- 「〜ことがない」:一般的否定,语气较为中性。
- 「〜ためしがない」:带有否定或责难的意味,语气较强烈。
例句比较
彼 は遅刻 すること がない。- 他从不迟到。(中性)
彼 は時間 通 りに来 たためしがない。- 他从来没有按时到。(责难)
实际应用场景
在日常对话中,使用“〜ためしがない”表述对某种情况的不满或失望。
对话示例:
- A:
宝くじ買 ったこと ある? - A: 你买过彩票吗?
- B: うん、でも
当 たったためしがないよ。 - B: 嗯,但从来没有中过。
- A: そうなんだ。
私 も同 じだよ。 - A: 这样啊。我也是一样。
总结
“〜ためしがない”是一个非常有用的表达,用于描述某人或某事从未有过的经历或行为。理解该语法点的使用情境和情感色彩,对于掌握日语中的否定表达非常重要。