「〜よう(に)して」努力、請求
說明
文法:動詞 辭書形/動詞 ない形 + よう(に)して
意思:表示希望或請求對方做到某種程度,努力做到某事。
文句型
文法點 | 接續 | 解釋 |
---|---|---|
〜よう(に)して | 動詞辭書形/動詞ない形 + よう(に)して | 表示希望或請求對方努力做到某事。 |
基本用法
「〜よう(に)して」 是一個表示請求或希望的句型,常用來表達希望對方努力做到某件事,或者請求對方採取某種行為。這個句型通常接在動詞的辭書形或ない形之後,以示對方需要達到的狀態或避免的行為。
例句
上手 に話 せるようにしてください。- 請努力讓自己能夠說得很流利。
毎日 勉強 するようにしている。- 我每天都在努力學習。
朝 早 く起 きるようにしてください。- 請努力早上早點起床。
深入解析
基本用法
「〜よう(に)して」 主要用於兩個場景:
- 請求對方採取某種行動:表達希望對方能達到某種狀態或完成某項任務。
- 表示努力:表達自己或他人為了某個目標而努力。
例句解析
健康 のために毎日 運動 するようにしている。- 為了健康,我每天都在努力運動。
忘 れ物 をしないようにする。- 努力不忘記東西。
「ようにする」與「ようにしている」
「ようにする」 與 「ようにしている」 在表達方式上有一些細微的差別。「ようにする」 表示一次性的努力或請求,而 「ようにしている」 則表示持續性的努力。
例句
笑顔 で接客 するようにしている。- 我在努力微笑服務。
笑顔 で接客 するようにする。- 努力微笑服務。
比較與區別
「〜ために」
「〜ために」 是另一個常見的表示目的或原因的句型,常與 「ように」 進行對比。「〜ために」 更強調目的,而 「〜ように」 更強調請求或努力。
表達方式 | 用途 | 示例 | 中文翻譯 |
---|---|---|---|
〜ために | 強調目的 | 為了健康而運動。 | |
〜ように | 強調請求或努力 | 我在努力運動以變得健康。 |
「〜ように」
除了表示請求或努力,「〜ように」 還可以表示希望或祈願。例如:
例句
早 く良 くなりますように。- 希望你早日康復。
實際應用場景
- 在會議中,領導可能會說:
期限 までに報告 するようにしてほしいです。- 希望能在截止日期前提交報告。
- 在家庭場景中,父母可能會對孩子說:
宿題 を忘 れないようにしてね。- 努力不要忘記做功課。
總結
「〜よう(に)して」 是一個實用的日語文法點,廣泛用於日常會話中,表達對某人某事的請求或期望。通過理解和掌握這個句型,可以更自然地表達希望和請求,提升日語交流的能力。