词汇
饮食相关单词
食べ物[たべもの]③ 食物,名词
食べ+もの
飲み+もの 饮料
このレストランの食べ物はとても美味しいです。
这家餐厅的食物非常好吃。
料理[りょうり]① 料理,菜肴,名词
四川料理[しせんりょうり]④ 四川菜
日本料理 日本菜
~料理 ~菜
今日の料理はとても美味しかったです。
今天的菜肴非常美味。
すきやき⓪ 牛肉火锅,名词
すきやきは日本の伝統的な料理です。
牛肉火锅是日本的传统菜肴。
北京ダック④ 北京烤鸭,名词
北京ダックはとても人気があります。
北京烤鸭非常受欢迎。
お湯[おゆ]⓪ 热水,开水,名词
男湯[おとこゆ] 男澡堂
女湯[おんなゆ] 女澡堂
お湯を飲んでください。
请喝热水。
水[みず]⓪ 水(一般指凉水),名词
水を飲みます。
喝水。
スープ① 汤,名词
このスープはとても美味しいです。
这汤非常美味。
旅游相关单词
眺め[ながめ]③ 景色,远景,名词
眺めます 眺望
このホテルの眺めはとてもきれいです。
这家酒店的景色非常美丽。
温泉[おんせん]⓪ 温泉,名词
温泉に入るのはとても気持ちがいいです。
泡温泉非常舒服。
浴衣[ゆかた]⓪ 浴衣,夏季和服,名词
浴衣を着て祭りに行きます。
穿着浴衣去参加祭典。
天気[てんき]① 天气,名词
今日の天気はどうですか。
今天的天气怎么样?
海[うみ]① 大海,名词
海に行きたいです。
我想去海边。
山[やま]② 山,名词
山に登ります。
去爬山。
歌舞伎[かぶき]⓪ 歌舞伎(日本传统艺术形式),名词
歌舞伎を見に行きます。
去看歌舞伎表演。
其他名词
ニュース① 新闻,名词
新聞:报纸
ニュースを見ます。
看新闻。
女性[じょせい]⓪ 女性,名词
男性[だんせい] 男性
女性の権利を守ります。
保护女性的权利。
お客様[おきゃくさま]④ 客人(尊称),名词
お客さん (较口语)
お客様を歓迎します。
欢迎客人。
気持ち[きもち]⓪ 心情;身体感受,名词
気持ちがいい 舒服,感觉好
気持ちが悪い(キモい) 不舒服,恶心
今日は気持ちがいいです。
今天感觉很好。
たくさん③ 很多,副词
たくさんの人がいます。
人がたくさんいます。
たくさんの本を読みます。
读很多书。
グラス① 玻璃杯,名词
グラスに水を入れます。
往玻璃杯里倒水。
紙[かみ]② 纸,名词
手紙[てがみ] 信件
紙に字を書きます。
在纸上写字。
薬[くすり]⓪ 药,名词
薬指[くすりゆび] 无名指
~を飲みます 吃(喝)药
薬を飲みます。
吃药。
味觉相关形容词
酸っぱい[すっぱい]③ 酸的,形容词
このレモンは酸っぱいです。
这个柠檬很酸。
甘い[あまい]⓪ 甜的,形容词
このケーキは甘いです。
这个蛋糕很甜。
苦い[にがい]② 苦的,形容词
この薬は苦いです。
这个药很苦。
辛い[からい]② 辣的,形容词
この料理は辛いです。
这道菜很辣。
塩辛い[しおからい]④ 咸的(关西地方多用),形容词
しょっぱい③ 咸的(其他地区多用)
このスープは塩辛いです。
这汤很咸。
美味しい[おいしい]⓪ 好吃,可口,形容词
~料理/~水
この料理は美味しいです。
这道菜很好吃。
まずい② 难吃的,形容词
この料理はまずいです。
这道菜很难吃。
感觉相关形容词
熱い[あつい]② 物体表面温度高,形容词
このコーヒーは熱いです。
这杯咖啡很烫。
冷たい[つめたい]② 物体表面温度低,形容词
この水は冷たいです。
这水很凉。
暑い[あつい]② 天气炎热,形容词
今日は暑いです。
今天很热。
寒い[さむい]② 天气寒冷,形容词
今日は寒いです。
今天很冷。
面白い[おもしろい]④ 有趣的,好玩的,形容词
面黒い[おもくろい] 有趣的
この映画は面白いです。
这部电影很有趣。
楽しい[たのしい]③ 快乐的,令人愉快的,形容词
今日は楽しいです。
今天很开心。
つまらない③ 无聊的,形容词
この本はつまらないです。
这本书很无聊。
其他形容词
広い[ひろい]② 宽广的,形容词
この公園は広いです。
这个公园很宽广。
狭い[せまい]② 狭窄的,狭小的,形容词
この部屋は狭いです。
这个房间很狭窄。
大きい[おおきい]③ 大的,形容词
この家は大きいです。
这栋房子很大。
小さい[ちいさい]③ 小的,形容词
この犬は小さいです。
这只狗很小。
悪い[わるい]② 坏的,形容词
この天気は悪いです。
这天气很糟糕。
いい① 好的,形容词
この本はいいです。
这本书很好。
すばらしい④ 极好的,非常好的,形容词
この景色はすばらしいです。
这景色非常美。
遠い[とおい]⓪ 远的,形容词
この駅は遠いです。
这个车站很远。
近い[ちかい]② 近的,形容词
この店は近いです。
这家店很近。
高い[たかい]② 高的;贵的,形容词
この山は高いです。
这座山很高。
低い[ひくい]② 低的,矮的,形容词
このテーブルは低いです。
这张桌子很低。
安い[やすい]② 便宜的,形容词
この服は安いです。
这件衣服很便宜。
易しい[やさしい]⓪ 容易的,形容词
優しい[やさしい] 温柔的
この問題は易しいです。
这个问题很简单。
難しい[むずかしい]⓪ 难的,形容词
この試験は難しいです。
这次考试很难。
新しい[あたらしい]④ 新的,形容词
この車は新しいです。
这辆车是新的。
古い[ふるい]② 旧的,形容词
この本は古いです。
这本书很旧。
青い[あおい]② 蓝色的,形容词
この空は青いです。
这片天空是蓝色的。
白い[しろい]② 白色的,形容词
この花は白いです。
这朵花是白色的。
忙しい[いそがしい]④ 忙的,形容词
今日は忙しいです。
今天很忙。
可愛い[かわいい]③ 可爱的,形容词
この子は可愛いです。
这个孩子很可爱。
多い[おおい]① 多的,形容词
少ない[すくない]③ 少的
この町には人が多いです。
这个城镇人很多。
少ない[すくない]③ 少的,形容词
この店の客は少ないです。
这家店的客人很少。
副词
本当に⓪ 真的,副词
ええ、本当に。
真的吗?
ちょうど⓪ 正好,恰好,副词
この服はちょうどいいです。
这件衣服正好。
语法要点
1. 一类形容词(い形容词)
一类形容词用于描述事物的性质或状态,词尾为「い」。它们在句子中可以直接修饰名词,也可以作为谓语使用。
一类形容词的时态变化
时态 | 形式 | 例句 |
---|---|---|
非过去肯定 | ~です | おおきいです(很大) |
非过去否定 | ~くないです | おおきくないです(不大) |
过去肯定 | ~かったです | おおきかったです(曾经很大) |
过去否定 | ~くなかったです | おおきくなかったです(曾经不大) |
注意:「いいです」的变形较为特殊,需要先变为「よいです」,再进行变化。
- いいです → よいです → よくないです → よくなかったです
- いいです → よいです → よかったです
2. あまり/ぜんぜん…ない
这两个句型用于表达否定,但程度不同。
文法 | 说明 |
---|---|
あまり…ない | 表示部分否定,意为“不怎么…,不太…”。 |
ぜんぜん…ない | 表示全部否定,意为“完全不…”。 |
例句:
- あまりしません。(我不怎么做。)
- あまり美味しくありません。(不太好吃。)
- ぜんぜんしません。(我完全不做。)
- ぜんぜん美味しくありません。(完全不好吃。)
3. 程度副词
程度副词用于修饰形容词或动词,表示程度的大小。
肯定 | 否定 |
---|---|
とても/たいへん>すこし/ちょっと | あまり+否定>ぜんぜん+否定 |
例句:
- このスープはすこし辛いです。(这汤有点辣。)
- 試験はあまり難しくありませんでした。(考试不太难。)
- この靴はぜんぜん高くないです。(这双鞋一点也不贵。)
4. 「を」→「は」
在句子中,可以将宾语「を」转换为主题「は」,用于强调或对比。
注意:「を」和「は」不能同时使用。
例句:
- (私は)李さんからこの本をもらいました。→この本は李さんからもらいました。(这本书是从小李那里得到的。)
- 私はお茶を飲みません。→私はお茶は飲みません。(我不喝茶。)
5. ~から遠い/~に近い
这两个句型用于描述距离的远近。
文法 | 说明 |
---|---|
~から遠い | 离…远 |
~に近い | 离…近 |
例句:
- 北京から遠いですか。(离北京远吗?)
- 家に近いです。(离家近。)
对话练习
基础
A: 四川料理は辛いですか。
A: 四川菜辣吗?
B: はい、とても辛いです。
B: 是的,非常辣。
A: このスープは熱いですか。
A: 这汤热吗?
B: いいえ、あまり熱くないです。
B: 不,不太热。
旅游
A: この温泉はどうですか。
A: 这个温泉怎么样?
B: とても気持ちがいいです。
B: 非常舒服。
A: この山は高いですか。
A: 这座山高吗?
B: いいえ、あまり高くないです。
B: 不,不太高。
文化知识
饮食文化
四川料理的特点:四川菜以麻辣著称,常用花椒和辣椒调味,味道浓郁。
日本料理的特点:日本料理注重食材的原味,常用生食和清淡的调味方式。
旅游文化
温泉文化:日本温泉文化历史悠久,泡温泉时需注意礼仪,如先洗净身体再入浴。
浴衣文化:浴衣是夏季常见的传统服装,常用于祭典和温泉旅馆。
总结与重点
本课重点学习了一类形容词的用法及时态变化,包括非过去和过去的肯定与否定形式。同时,掌握了程度副词(とても、あまり、ぜんぜん)的使用方法,以及如何将宾语「を」转换为主题「は」。此外,还学习了与饮食、旅游相关的词汇和表达方式,如四川料理、温泉、浴衣等。