词汇
物品相关单词
カレンダー[カレンダー]② 日历,名词
壁にカレンダーが掛けてあります。
墙上挂着日历。
ポスター[ポスター]① 海报,名词
部屋にポスターが貼ってあります。
房间里贴着海报。
ロッカー[ロッカー]① 橱柜,文件柜,名词
ロッカーに本が入れてあります。
橱柜里放着书。
バッグ[バッグ]① 包,手提包,名词
バッグの中に財布があります。
包里有钱包。
とっておき[とっておき]⓪ 珍藏,名词
これはとっておきのお酒です。
这是珍藏的酒。
本場[ほんば]⓪ 原产地,发源地,名词
本場の料理を食べたいです。
想吃正宗的料理。
玄関[げんかん]① 玄关,名词
玄関で靴を脱ぎます。
在玄关脱鞋。
花束[はなたば]② 花束,名词
花束を贈りました。
送了一束花。
論文[ろんぶん]⓪ 论文,名词
論文を発表しました。
发表了论文。
活动相关单词
ハードスケジュール[ハードスケジュール]⑥ 紧张的日程,名词
ハードスケジュールで疲れました。
紧张的日程让人疲惫。
発表会[はっぴょうかい]③ 发布会,名词
発表会を行います。
举行发布会。
ダイエット[ダイエット]① 减肥,名词
ダイエット食品を食べています。
在吃减肥食品。
オリンピック[オリンピック]④ 奥林匹克,奥运会,名词
オリンピックを見に行きます。
去看奥运会。
訪問[ほうもん]します (非常正式)访问,动词
中国を訪問します。
访问中国。
歓迎[かんげい]します 欢迎,动词
新入社員を歓迎します。
欢迎新职员。
用意[ようい]します 准备,短时间内可以准备好的,动词
料理を用意します。
准备饭菜。
动作相关单词
焼[や]きます 烤、煎、烧,动词
魚を焼きます。
烤鱼。
稼[かせ]ぎます 挣钱,赚钱,动词
アルバイトで月に10万円稼ぎます。
打工每个月赚10万日元。
残[のこ]ります 留下,动词
最後まで残ります。
留到最后。
包[つつ]みます 卷,包裹,动词
新聞紙で本を包みます。
用报纸把书包起来。
頼[たの]みます 拜托;点菜,动词
料理を頼みます。
点菜。
貼[は]ります 贴,粘,动词
切手を貼ります。
贴邮票。
飾[かざ]ります 装饰,动词
部屋を飾ります。
装饰房间。
しまいます 收拾起来,放到~里边,动词
本を本棚にしまいます。
把书收到书架上。
合[あ]います (尺寸,大小)合适、适合,动词
この服はあなたによく合います。
这件衣服很适合你。
戻[もど]します 放回,返还,动词
図書室に本を戻します。
把书还回图书室。
ためます 聚集,积攒,动词
お金をためます。
攒钱。
並[なら]べます 【他】排列,动词
本を並べます。
排列书本。
預[あず]けます 寄存,托付,动词
荷物を預けます。
存行李。
続[つづ]けます 继续,动词
仕事を続けます。
继续工作。
痩[や]せます 瘦,动词
病気になってから、だいぶ痩せました。
得病之后,瘦了很多。
貯金します 存钱,攒钱,动词
貯金する方法を教えてください。
请教我存钱的方法。
其他单词
おかしい 奇怪的,可笑的,形容词
この映画はとてもおかしいです。
这电影有点奇怪。
ひどい② 狠的,过分的,形容词
彼はひどいケチです。
他特别小气。
もったいない 浪费,过分,可惜,形容词
食べ物を残すのはもったいないです。
剩饭剩菜很浪费。
優秀[ゆうしゅう] 优秀,形容词
優秀な人です。
是个优秀的人。
最高[さいこう]⓪ 最高;最好,形容词
最高だ!
太棒了!
あちこち/あっちこっち 这儿呀那儿呀的,副词
部屋の中をあちこち歩きまわります。
在房间里走来走去。
しっかり③ 好好地,扎实地,副词
しっかり食べてください。
请好好吃饭。
非常[ひじょう]に 非常(用于正式场合),副词
非常に疲れています。
非常累。
こんなに 这么,这样地,副词
こんなに迷惑をかけて、すみません。
给您添了这么大的麻烦,不好意思。
一生懸命[いっしょうけんめい] 努力地,拼命地,副词
一生懸命努力します。
拼命努力。
遠慮[えんりょ]なく 不客气,副词
遠慮なく食べてください。
请不客气地吃。
语法要点
1. ~が(他動詞)てあります
这个句型用来描述某人有意做某事后的结果状态。它强调的是动作的结果,而不是动作本身。比如,当你看到桌上放着一块蛋糕时,你可以用这个句型来表达“有人把蛋糕放在桌上”的意思。
例句:
- ケーキが机の上に置いてある。
- 桌上放着蛋糕(有人放的)。
- パスポートはカバンの中に入れてあります。
- 护照已经放进包里(有意识地)。
2. ~ている vs ~てある
这两个句型都用来描述状态,但它们的侧重点不同。让我们通过一个表格来对比它们的区别:
文法 | 说明 |
---|---|
ドアが開いていますよ | 门开着哦(客观描述状态) |
うちの猫が自由に入るように、開けてあるんです | 为了让我家猫自由进来,让门开着(暗示人为,带有某种目的) |
3. ~ておきます / とく(做准备)
这个句型用来表示为了某个目的而提前做好准备。比如,如果你知道晚上有派对,你可以提前打扫房间,这时就可以用这个句型。
例句:
- 今晩パーティーがありますから、部屋を掃除しておきます。
- 今晚有派对,先把房间打扫出来。
- あした試験がありますから、よく復習しておいてください。
- 明天有考试,请好好复习准备一下。
4. ~てみる
这个句型用来表示尝试做某事,相当于中文的“试试看”。比如,当你不知道某道菜的味道时,可以试着尝一口。
例句:
- 食べてみてください。
- 请试吃一下。
- 海外で暮らしてみたいです。
- 想试着在海外生活。
5. ために
这个句型用来表示目的,相当于中文的“为了……”。它通常用于动词基本形或名词+の的形式。目的是明确的、静态的、积极的,表示为了达到某种目的而采取某种方法或措施。
例句:
- 9時の電車に乗るために、駅まで跑りました。
- 为了坐上9点的电车,我跑到了车站。
- 仕事のために、日本語を習っています。
- 为了工作,正学习日语。
对话练习
基础
A: カレンダーはどこに掛けてありますか。
A: 日历挂在哪里?
B: 壁に掛けてあります。
B: 挂在墙上。
A: ポスターは貼ってありますか。
A: 海报贴了吗?
B: はい、貼ってあります。
B: 是的,贴了。
职场
A: 会議の資料は用意してありますか。
A: 会议资料准备好了吗?
B: はい、用意してあります。
B: 是的,准备好了。
A: ありがとうございます。
A: 谢谢。
生活
A: 玄関に靴が並べてありますね。
A: 玄关的鞋子摆好了呢。
B: はい、きれいに並べてあります。
B: 是的,摆得很整齐。
A: すごいですね。
A: 真厉害。
文化知识
生活文化
玄关文化:在日本,玄关是脱鞋的地方,进入室内前必须脱鞋,保持室内清洁。
送礼文化:日本人送礼时注重包装和心意,常用“お土産”表达心意。
职场文化
准备工作:在日本职场,提前准备和细致安排被视为重要的职业素养。
团队合作:日本职场强调团队合作,个人努力往往是为了团队的整体目标。
总结与重点
本课重点学习了动作结果的保持(~てあります)和事前准备(~ておきます)的用法,掌握了如何描述有意识动作的结果状态以及为未来事件做准备。此外,还学习了与日常生活、职场场景相关的词汇,如日历、海报、玄关等。通过对话练习,进一步巩固了这些语法和词汇的实际应用。