詞彙
飲食相關單詞
魚[さかな]⓪ 魚,名詞
魚を食べます。
吃魚。
お菓子[かし]② 點心,名詞
和菓子[わがし] 日式點心
お菓子を食べます。
吃點心了。
場所相關單詞
通り[とおり]③ 大街,名詞
この通りはにぎやかです。
這條街很熱鬧。
町[まち]② 城市,街道,名詞
~で買い物をします 在~購物
町で買い物をします。
在街上購物。
ところ③ 場所,地方,名詞
窓の~/王さんの~ 窗邊/小王的地方
ここは静かなところです。
這裡是個安靜的地方。
お店[みせ]⓪ 店鋪,名詞
お店で買い物をします。
在店鋪購物。
世界[せかい]① 世界,名詞
世界は広いです。
世界很大。
人物相關單詞
作家[さっか]⓪ 作家,名詞
彼は有名な作家です。
他是個有名的作家。
観光客[かんこうきゃく]③ 遊客,觀光客,名詞
観光客が多いです。
遊客很多。
部長[ぶちょう]⓪ 部長,名詞
部長は親切な人です。
部長是個很親切的人。
天氣相關單詞
雨[あめ]① 雨天,名詞
~が降ります 下雨
雨が降ります。
下雨了。
雪[ゆき]② 雪,名詞
~が降ります 下雪
雪が降ります。
下雪了。
曇り[くもり]③ 多雲,陰天,名詞
雲[くも]① 雲
今日は曇りです。
今天是陰天。
副詞
どう①= いかが②(後者更尊敬) 怎樣,副詞
お茶はどう/いかがですか。 來點茶怎麼樣?(表示邀請)
はい、ありがとうございます。
好的,謝謝。
お茶はどう/いかがですか。 茶的味道怎麼樣?(表示評價)
とても おいしいです。
非常好喝。
いろいろ⓪ 各種各樣,副詞
いろいろな人 各種各樣的人(種類繁多)
たくさんの人 很多人(數量多)
いろいろ 面白いのがありますよ。
有很多有趣的東西。
な形容詞
好き[すき]② 喜歡 ⇔ 嫌い[きらい]⓪ 討厭,な形容詞
私は猫が好きです。
我喜歡貓。
綺麗[きれい]① 漂亮/乾淨 ⇔ 汚い[きたない]③ 髒的,な形容詞
この部屋は綺麗です。
這個房間很乾淨。
にぎやか② 熱鬧 ⇔ 静か[しずか]① 安靜,な形容詞
この町はにぎやかです。
這個城市很熱鬧。
便利[べんり]① 便利,方便 ⇔ 不便[ふべん]① 不方便,な形容詞
この駅は便利です。
這個車站很方便。
ハンサム① 帥氣的,な形容詞
彼はハンサムです。
他很帥。
有名[ゆうめい]⓪ 有名的,な形容詞
この映画は有名です。
這部電影很有名。
親切[しんせつ]① 親切的,體貼的,な形容詞
彼女は親切です。
她很親切。
簡単[かんたん]⓪ 簡單的,な形容詞
この問題は簡単です。
這個問題很簡單。
元気[げんき]① 健康,有精神,な形容詞
お元気ですか。/你好嗎。(打招呼)
はい、元気です。
是的,我很好。
暇[ひま]⓪ 空閒,閒暇,無所事事,な形容詞
暇ですか。/你很閒嗎?(很沒有禮貌,輕易不要使用)
時間がありますか。/有時間嗎?有空嗎?
今日は暇です。
今天有空。
其他名詞
シーズン① 季節(抽象的季節),名詞
恋愛の~ 戀愛的季節
今は紅葉のシーズンです。
現在是紅葉的季節。
道具[どうぐ]③ 道具,名詞
この道具は便利です。
這個道具很方便。
作品[さくひん]⓪ 作品,名詞
この作品は有名です。
這個作品很有名。
人形[にんぎょう]⓪ 玩偶,名詞
この人形はかわいいです。
這個玩偶很可愛。
生活[せいかつ]⓪ 生活,名詞
生活は便利です。
生活很方便。
平日[へいじつ]⓪ 平日,非休息日,名詞
平日は忙しいです。
平日很忙。
日[ひ]① 日,名詞
子どもの日 兒童節
母の日 母親節
~の日 ~節
今日は子どもの日です。
今天是兒童節。
自動車[じどうしゃ]② 汽車,名詞
自転車[じてんしゃ] 自行車
自動車を運転します。
開汽車。
物[もの]② 東西,名詞
食べ物:食物
飲み物:飲品
この物は便利です。
這個東西很方便。
其他單詞
どんな① 什麼樣的,怎樣的,疑問詞
どんな本ですか。
是什麼樣的書?
でも① 可是,不過,接續詞
昨日は寒かったです。でも、今日はあまり寒くないです。
昨天很冷,不過今天不太冷。
そして⓪ 而且,於是,接續詞
昨日は楽しかったです。そして、プレゼントをもらいました。
昨天很開心,而且還收到了禮物。
語法要點
1. 二類形容詞+な+名詞
二類形容詞(な形容詞)在修飾名詞時,需要在形容詞和名詞之間加上「な」。這個規則是日語中非常重要的語法點,尤其是在描述人或事物的特徵時。
基本結構:
- 二類形容詞 + な + 名詞
例句:
- ハンサムな人
- 帥氣的人
疑問句:
- どんな + 名詞
- 用來詢問事物的特點或性質。
- これはどんな本ですか。
- 這是什麼樣的書?
變形規則:
時態 | 肯定 | 否定 |
---|---|---|
非過去 | ~です | ~ではありません |
過去 | ~でした | ~ではありませんでした |
例句:
- この町はにぎやかです。
- 這個城市很熱鬧。
- この町はにぎやかではありませんでした。
- 這個城市以前不熱鬧。
2. 接續詞
接續詞用於連接兩個句子,表達句子之間的邏輯關係。常見的接續詞有「でも」、「そして」、「ところで」等。
接續詞 | 含義 | 例句 |
---|---|---|
でも① | 但是(表轉折) | 昨日は寒かったです。でも、今日はあまり寒くないです。 |
そして⓪ | 並且(表遞進) | 昨日は楽しかったです。そして、プレゼントをもらいました。 |
ところで③ | 話說回來,可是(用於轉換話題) | 今日はいい天気ですね。ところで、張さんはどこへ行きましたか。 |
3. いろいろ
「いろいろ」表示“各種各樣”的意思,通常用來描述事物的多樣性。
例句:
- いろいろな人
- 各種各樣的人
- いろいろ面白いのがありますよ。
- 有很多有趣的東西。
4. 世界中/全世界
「中[じゅう]」可以接在場所或時間後面,表示“整個”或“全部”的意思。
用法:
- 場所 + 中:表示整個場所
- 時間 + 中:表示整個時間段
例句:
- 世界中[せかいじゅう]
- 全世界
- 一日中[いちにちじゅう]
- 一整天
對話練習
基礎
A: 京都の紅葉は有名です。
A: 京都的紅葉很有名。
B: そうですね。とても綺麗です。
B: 是啊,非常漂亮。
A: このお菓子はどうですか。
A: 這個點心怎麼樣?
B: とてもおいしいです。
B: 非常好吃。
職場
A: 部長はどんな人ですか。
A: 部長是個怎樣的人?
B: 部長は親切な人です。
B: 部長是個很親切的人。
生活
A: 今日は暇ですか。
A: 今天有空嗎?
B: はい、時間があります。
B: 是的,有時間。
文化知識
京都文化
紅葉觀賞:京都的紅葉季節(紅葉シーズン)是秋季,吸引了大量遊客前來觀賞。
和菓子文化:京都的和菓子(和菓子)以其精緻的外觀和獨特的口感聞名,常作為茶道的點心。
社交禮儀
禮貌用語:在詢問他人意見時,常用「どうですか」或更禮貌的「いかがですか」。
時間觀念:日本人非常重視時間,準時是社交和職場中的重要禮儀。
總結與重點
本課重點學習了二類形容詞的用法(~な+名詞)及其變形規則,掌握了如何用「どんな」詢問事物的特點,並通過接續詞(でも、そして、ところで)連接句子。此外,還學習了與飲食、場所、天氣相關的詞彙,以及京都的紅葉文化和和菓子文化。