~以上(は) 既然…就…
说明
「~以上(は)」 是一种表示因果关系的文法结构,意为“既然…就…”。当某种情况已经发生或某个决定已经做出,后续的行动或结果也因此成为必然。这种结构常用来表达说话者的强烈意志、义务感或坚定的决心。
文法句型
文法点 | 接续 | 解释 |
---|---|---|
名詞・名詞 + である + 以上(は) | 名詞 + である + 以上(は) | 表示既然是某种身份或状态,就必须承担相应的责任或义务。 |
動詞普通形 + 以上(は) | 動詞普通形 + 以上(は) | 表示既然做出了某种决定或行动,就必须坚持到底。 |
い形容詞普通形 + 以上(は) | い形容詞普通形 + 以上(は) | 表示既然具备了某种条件或状态,就必须采取相应的行动。 |
な形容詞語幹・な形容詞語幹 + である + 以上(は) | な形容詞語幹 + である + 以上(は) | 表示既然是某种性质或状态,就必须采取相应的行动。 |
基本用法
「~以上(は)」 用于强调因果关系,表明前项的情况必然导致后项的结果。通常后项表达一种强烈的意志、义务或决心。
例句
彼 は先生 である以上 、学生 たちに正 しいことを教 えるべきだ。- 既然他是老师,就应该教学生正确的事情。
もう 酒 は飲 まないと決 めた以上 は、どんなことでも守 りたい。- 既然决定不再喝酒,那么无论发生什么事情都希望能坚持下去。
日本語 能力 試験 を受 ける以上 は、一生懸命 に勉強 しなければならない。- 既然要报考日本语能力考试,就必须拼命学习。
深入解析
「~以上(は)」 不仅表示因果关系,还强调一种责任感或必然性。一般情况下,后项多为表示决心、义务或理所当然的内容,如 「~なければならない」、「~べきだ」、「~てはいけない」 等。
例句
この プロジェクト を引き受け た以上 は、最後 まで責任 をもってやり遂 げてください。- 既然接下了这个项目,就请负责任地完成到最后。
約束 をした以上 は、必 ず守 らなければならない。- 既然做出了承诺,就必须遵守。
比较与区别
「~以上(は)」 与 「~からには」 相似,但 「~以上(は)」 更正式,常用于书面语,而 「~からには」 则口语化较强。
比较项 | ~以上(は) | ~からには |
---|---|---|
正式性 | 正式 | 口语 |
使用场景 | 书面语 | 日常对话 |
实际应用场景
在工作或家庭环境中,「~以上(は)」 常用于表达承诺和义务,例如:“このプロジェクトを引き受けた以上は、最後まで責任をもってやり遂げてください。”
总结
「~以上(は)」 是一个表示因果关系的文法结构,强调前项事实或决定的确定性,后项表示必然的结果或行动。它常用于表达强烈的决心、义务感或责任感。